3月31日開催「newCreator × キッズコネクション プログラミングワークショップ」実施レポート
2022年3月31日、横浜市の障がい児通所施設「キッズコネクション」にて、スクラッチを使用したプログラミング教室「newCreator × キッズコネクション プログラミングワークショップ」を実施いたしました。
ワークショップ内容
今回は、キッズコネクションの皆さんとスクラッチを用いた「スプライトクリックゲーム」と「シューティングゲーム」を制作しました!
スクラッチの使い方を覚えよう!
まずは、スクラッチの使い方を覚えるところからでしたが、すでに使ったことがあるという子が多くスムーズに進みました。
「スプライトクリックゲーム」「シューティングゲーム」を作ってみよう
使い方を覚えたところで、さっそくゲーム制作スタートです!
みんな思い思いのスプライトを選び始まりました。
自分が選んだスプライトが増殖していくのがツボのようです(笑)
完成!
プログラミングを進めてついに完成!
スプライトをクリックしていき、みんなでスコアを競います。
講師も参加して激戦が繰り広げられました!
最後に
参加した子どもたちには楽しく取り組んでもらうことができ、もっとゲーム作りをやりたい!という声もいただきました。
また、プログラミングについてはもちろん、NPO法人の運営方法や進路についてなども相談いただき、さまざまな形で子どもたちの力になれたかと思います。
「newCreator × キッズコネクション プログラミングワークショップ」にご参加いただいた皆さま、本当にありがとうございました。
このようなワークショップの共同開催や、各種施設で実施をご希望されるかたは、 contact@newcreator.org までお問い合わせいただけますと幸いです。
Share:
TOPに戻る